2009-01-01から1年間の記事一覧

『イングロリアス・バスターズ』の煩悶

「騒々しいね」 眼鏡をはずしながら、となりの老人が声をかけてきた。ここは都内の喫茶店で、私は珈琲を飲みながら、眠い目をこすっていたのだった。彼のテーブルの上にはスポーツ新聞と吸い殻が積まれた灰皿、私のテーブルも同じようなものだ。 灰皿、それ…

00〜09年代のホラー映画、私的まとめ

さて、90年代をまとめたし、ようやくここに踏み込んでいこうと思う。今、現地点からホラー映画を語るということについては、ホラー映画という映画の総体がもはやジャンル映画的な枠組では相対化しえず、かつてのように怪談映画と怪奇映画だけを取り扱うこ…

90年代のホラー映画、その私的まとめ

映画に関する有名な逸話としてよく蒸気機関車の話がある。お聞きになった方も多いと思うが、機関車が画面に向かって進んでくるのを観客が観て、会場から逃げ帰った、という話だ。また最近読んだ別の話では20年代に初めて「クローズアップ」が発見された時…

『空気人形』批判

いや、全然そんなん観てる場合じゃあないんだけど、最近は全然関係ないものを読んだり観たりしてしまう。そういうわけで観てしまった。 んで、これから観る、という気がある人は以下、ネタ割りますんで、是非読まないで下さい。さて、日本映画日本映画っと。…